smart phone を無料アプリで小型ボイスレコーダーにします!
ドコモ スマートフォンを無料アプリで小型ボイスレコーダーにします。
週末、ショッピングモールでトランシーバー代わりにしか使わないP-01D・スマホ端末が
大活躍!無料アプリでボイスレコーダーとして使えます。
人によってボイスレコーダーの使い方、利用方法は様々でしょうが、
私はこれをYouTubeの写真ムービー用&ビデオ映像用の音源・音声ファイル作成機器として使っています。
つまり動画の音作りをP-01D・スマホ端末でやってます。
★まずはスマートフォンをボイスレコーダーにする方法から説明します。
■簡単ボイスレコーダー「無料アプリ」 - Google Play の Android アプリでダウンロード
後はアプリを開いてボタンをタップするだけです。
■パソコンに.wavファイルを取り込んで.MP3などの拡張子に変換します、
何で?
それは.wav拡張子を取り込めるソフトが少ないからです、
写真をムービーにできるGoogle Picasaが取り込める拡張子.mp3と.wamのみ。
mp3DirectCutなどのソフトも.wav拡張子を取り込めません。
■音楽ファイル・MP3, WAV, Ogg, WMAをアップロードしてファイル形式を変換してくれるWebアプリ、
クラウド上で作業できるのですごく便利です。
オンラインオーディオコンバータ
http://media.io/
後、編集が必要な場合は↓
■mp3DirectCut ・ MP3音楽ファイルを繋いだり、切り分けたり手軽で簡単に編集出来るフリーソフト
パソコンにダウンロードして使います。
★mp3DirectCutの使い方。
http://www.softnavi.com/mp3directcut-2.html
画像付きでダウンロードの手順から使い方まで解り易く解説されてます。