バスポンプ,洗濯機ホース,洗濯機給水ホース,バスポンプ自動停止,バスポンプ使い方
洗濯機に取り付けるホースホルダーは
3M両面テープで貼り付ける仕様になっていますが、
加重がかかり過ぎたり、時間がたつと急に剥がれ
風呂水があたり一面まき散らかされて大変な事に!
家は何度もこの悲惨な状態になり、大騒ぎしました!
この問題を解決すべく色々と試作、試行錯誤の結果
穴あけビス留めが簡単かつ確実な方法だと解り
早速取り付けためました。
1・洗濯機本体の穴空け可能な場所を内側を覘いて確認
2・ホースホルダーを3M両面テープで貼り付ける
3・ホースホルダーにホースを取り付け場所を確認
4・ドリルで下穴を開ける
5・ネジを取り付け
6・自動停止コードの留めフックもネジで留める
完成!これで水まみれになりません。